お金を増やすなら、ソーシャルレンディング!
カテゴリ:投資ニュース

新年と言えば、初売りに福袋などが販売されますよね。そんな時、財布の紐がゆるくなりませんか?買いすぎてしまった!という経験をした方は多いのではないでしょうか。新年はどうしても出費が多くなりますよね。
今後のことも考え、貯金をしようかなという方もいるかと思います。そこでお金を貯金=増やすなら、投資をしてお金を増やしませんか?銀行の定期預金に預けていても、利回りが低いのであまりお金は増えていきません。そこで資金運用で人気が上がってきている、ソーシャルレンディングがおすすめです。
2017年、右肩上がりに成長しているソーシャルレンディングですが、どんなところが人気を集めているのでしょうか。現在、投資家に注目されているソーシャルレンディングについて調査しました!
ソーシャルレンディングを始めよう!

ソーシャルレンディングは、少額1万円から投資ができる資産運用です。投資をしたことがない方でも、挑戦することができます。さらに、投資家が1番不安に思っているリスクについて、FXや株よりソーシャルレンディングは低リスクなので、投資初心者が投資しやすいため人気が高いです。
逆に投資経験者の場合、FXや株など値動き(チャート)の見張りが疲れてしまい、もっと楽に投資したいという方がソーシャルレンディングを始めることもあるので、投資家から注目されています。
ソーシャルレンディングは、値動きを気にする必要がないため、投資した後は運用期間が終わるまで、ほったらかしです。毎日忙しく投資に使う時間がないという主婦やサラリーマンの方まで、誰でも投資ができる資産運用なので、実際に子育てをしながら、ソーシャルレンディングを利用している主婦もいます。
投資してほったらかしにしてお金が増えるなんて、面倒くさがり屋でさらに貯金が苦手な管理人にも嬉しい仕組みです!
投資額は、業者によって異なりますが、投資初心者でも投資がしやすい業者が多いので、ソーシャルレンディングにどんな業者があるのか、下記のリンクから見てみて下さい。
初心者におすすめ!少額投資ができる、ソーシャルレンディング業者!
今後のソーシャルレンディングに注目!

2008年、国内で初めてソーシャルレンディングサービスを開始したmaneo(マネオ)を筆頭に、今日(2017年12月)まで事業者数さらに利用者も増え、ソーシャルレンディングの人気は徐々に高くなっていると言えるでしょう。
ソーシャルレンディングを特集したマネー雑誌【Yen SPA!】によると、2017年の市場規模は1000億円を突破する見込みのようです。このままいけば、2018年には市場規模がさらに拡大し、ソーシャルレンディングの知名度も上がりそうですね。
そして2017年はソーシャルレンディング業者の活躍が多かった年でもありました。maneoから2つの新サービス導入と1つの業者が誕生し、不動産案件に特化しているオーナーズブックは、親会社ロードスターキャピタルが上場。元から信頼性が高い両社ですが、新サービス導入や上場したことで信頼性がより高くなったと言えるでしょう。
各業者で活躍を見せたソーシャルレンディングは、今後さらに注目される資産運用ではないでしょうか。さらに、maneoは2018年にソーシャルレンディングサービスを開始して10周年を迎えるため、それを記念した案件が提供されるのではないかと期待しています。
記念キャンペーンなどで提供される案件は、通常のものより利回りが高いことがあるので、そんな時こそお金を増やすチャンスです!キャンペーンを狙って投資をする利用者も多いので是非挑戦してみましょう。
さらに、maneoだけでなく、他のソーシャルレンディング業者にも新たな動きが期待できる2018年。よって投資を始め、お金を増やすのであれば、ソーシャルレンディングがおすすめですね。
初心者におすすめの業者
どの業者を選んだらいいか分からない!そんな初心者のために、投資を行う中でのリスク面(貸倒れ、返済遅延など)を最大限に考慮し、運用実績の伴うクラウドファンディング運営サイトを紹介しています。
New Comment