1万円からはじめる話題の投資型クラウドファンディング(ソーシャルレンディング)で資産運用!

ビットコイン200万円突破!の裏に潜む危険性とは?

カテゴリ:投資ニュース

ビットコイン200万円突破!の裏に潜む危険性とは?

2017年12月8日の朝、仮想通貨ビットコインは、1単位の価格が日本円換算で、初めて200万円を突破しました!わずか2週間で価格が上がったとのことですが、そのことについて専門家は急激な価格変動には注意が必要だと指摘しています。

一体どんな注意が必要なのでしょうか、今回のビットコイン200万円突破に潜む危険性について調査してみました。

12月8日、ビットコインが200万円を突破!

ビットコイン価格チャート表

▲引用元

冒頭でもお話したように、仮想通貨ビットコインの価格が初めて200万円を突破したとのことですが、実は今年(2017年)のはじめには1ビットコインあたり、10万円前後でした。

そして先月(2017年11月)下旬には100万円を突破!今年のはじめから先月下旬にかけて、ビットコインの価格が急激に上がっている事に、驚きを隠せないのではないでしょうか。

しかし、さらに驚くべき点は先月下旬からわずか2週間足らずで、今度は2倍以上ビットコインの価格が上がり200万円を突破したことです。

今年のはじめからビットコインを始めた方は、まさか1ビットコイン10万前後が、200万円にまで上がるとは思わなかったのではないでしょうか。ここまで価格が上がると、今後もビットコインに期待してしまいますね。

200万円突破の裏に潜むビットコインの危険性…

ビットコインに潜む危険性

先ほど10万円前後のビットコインが、1ビットコイン=200万円を突破したことにより、今後もビットコインに期待してしまうとお話しました。しかし、その考えがビットコインに潜む危険性であり、リスクでもあります。

それはなぜか、今回の200万円突破は2週間という短期間で急激に単価が上がった結果です。ならば、今後も短期間で価格が上がっていくのでは?と期待してしまうところですが、その逆を考えてみて下さい。

2週間で急激に価格が上がったということは、今度は急激に価格が下がるということも考えられませんか?200万円突破したが、次の日には100万円に下落しているという可能性もありえるのです。

そのため、ビットコインを売るタイミングを見極めることができず、大損してしまったという人も少なくありません。さらに、ビットコインは価格の変動が激しいため、価格のチャートを常に確認しておく必要があるため、少なからず私生活に影響が出そうで怖いですね。

連日ニュースが流れているので、ビットコインは儲かる!と思ってしまうのは仕方ありませんが、何事もほどほどに見極めて投資したほうがいいかもしれません。

安定的に資産運用をおこなうために

安定的な資産運用を行うならソーシャルレンディングがおすすめ!

ビットコインは、FXと同じく価格変動があるため、見極めることが難しい投資です。さらに、上記でお話しましたが価格のチャートを見続けなければいないので、特に働いている方は、普段働きながらチャートの確認をするのは難しいでしょう。

働いている時に急激な価格変動が起こり、もしかしたら大損をしてしまう可能性だってあります。そうなった場合、投資金が勿体無いですよね。

そこで、ビットコインやFXより比較的リスクが低く、働きながらでも安定的に資産運用を行うことができる、「ソーシャルレンディング」に挑戦してみてはいかがでしょうか?

ソーシャルレンディングとは、インターネットを利用し、「お金を借りたい人」と「投資をしたい人」を結びつける融資仲介サービスのことで、近年注目されつつある投資です。

なぜこのソーシャルレンディングだと、働きながらでも、安定的に資産運用ができるのか。それはソーシャルレンディングの場合、投資をした後は、運用期間が終わるまでなにもすることがないので、ほったらかしにすることができるのです。

ソーシャルレンディングは、市場の影響を受けないので投資した後は月々分配金が入るのを待つだけととても簡単。投資なので元本保障はありませんが、定期預金のような感覚で投資を行えるのが若い世代や投資を怖いと思っている方にも人気で、注目されています。

そんな注目されつつある、ソーシャルレンディングから投資初心者に人気が高い業者を紹介!

投資初心者におすすめ!オーナーズブック!

投資初心者におすすめ!オーナーズブック!

投資初心者におすすめするソーシャルレンディング業者は、不動産に特化したオーナーズブック。安全性を重視するという運営方針なだけに、不動産のプロが厳選した安全性の高い担保つきの案件を提供しているのが特徴です。

さらに最近では、運営会社であるロードスターキャピタルが上場したこともあり、オーナーズブックの人気はさらに上昇しています。また、少額1万円から始めることができ、オーナーズブックが提供する全ての案件には、担保が設定されているので、投資初心者の方でも投資しやすい業者です。

追記:ビットコインの不正流出!?

国内の仮想通貨大手コインチェックから、顧客の預り資金とみられる仮想通貨が約580億円以上が不正流出した件について連日ニュースになっていますね。そこで、この事件について現時点(2018年1月)でわかっていることを調査してきました。

まず始めに、今回の不正流出の原因とは一体なんだったのでしょうか。調査によると、海外サーバーからの不正アクセスがあり、そこからコインチェックが管理していたビットコインが流出しまったようです。しかし、まだ詳しい情報がなく現在も調査中とのことで、今後の対策についても含めこまめにニュースをチェックした方がいいかもしれません。

今後、コインチェックの不正流出事件について詳しいことが分かり次第、追記していきます。

  • 関連記事
  • 人気記事
‹ 戻る |1 2 3 4 5 6 7 8 9 | 次へ ›

初心者におすすめの業者

どの業者を選んだらいいか分からない!そんな初心者のために、投資を行う中でのリスク面(貸倒れ、返済遅延など)を最大限に考慮し、運用実績の伴うクラウドファンディング運営サイトを紹介しています。

オーナーズブック

プロによる運用で償還実績多数! オーナーズブック

1万円の少額不動産投資が可能!

全案件不動産担保付き!憧れの不動産投資が1万円から始められる人気業者!

利回り 4.8~14.5%
最低投資額 1万円~
運用期間 1~24ヶ月
基本情報をみる 公式サイトはこちら

クラウドクレジット

人気上昇中!成立ローン79億円突破! クラウドクレジット

1万円から始める海外投資!

1万円から海外の成長事業に投資できる手軽さと、最大12.2%の高利回りが期待できる業者!

利回り 5.9~12.2%
最低投資額 1万円~
運用期間 7~48ヶ月
基本情報をみる 公式サイトはこちら

SBIソーシャルレンディング

安全性重視で投資をするならここ! SBIソーシャルレンディング

大手会社運営の高い安全性!

大手会社SBIグループが運営している業者!そのため安全性が高く倒産リスクも極めて低い業者として投資家に人気があります!

利回り 3.2~10%
最低投資額 1万円~
運用期間 4~36ヶ月
基本情報をみる 公式サイトはこちら

New Comment

Name
Mail
Website
Comment

シェア ツイート はてブ