お盆休みを利用してソーシャルレンディングを始めよう!
カテゴリ:投資ニュース

お盆が始まりました!お盆休みを利用して帰省する人、あえて家でゆっくりする人など、お盆休みの過ごし方は沢山あると思います。
せっかくのお盆休み。ゆっくりと過ごすのもいいですが、ソーシャルレンディングで資産運用をしてみませんか?
ソーシャルレンディングを始める前にソーシャルレンディングとは何か説明しましょう。
▼ソーシャルレンディングとは
簡単に説明すると、ネットを通じてお金を借りたい人、投資したい人を結ぶ融資仲介サービスのことです。
ソーシャルレンディングは別名で投資型クラウドファンディングとも呼ばれ、低金利だと言われている中、5%~10%前後の高い利回りが期待でき、少額1万円から始められます。
さらに、投資した後は返済や利益を得るのを待つだけなので、誰でも簡単に始めることができるのが特徴です。
ソーシャルレンディング業者によって投資できる案件の種類が異なるので、自分に合う業者に投資するのがおすすめです。
それでは、お盆休みを利用してソーシャルレンディングを始めてみたい方、どんな業者があるのか気になる方にお得な情報を紹介します!
今こそ始め時?ソーシャルレンディングに挑戦!

連休が入ると「普段やれないことをやってみよう」なんて思いませんか?そんな時こそ、ソーシャルレンディングの始め時ではないでしょうか。
普段仕事をしている中、ソーシャルレンディングを始めようと思えば始めることは可能です。しかし、ゆっくりとソーシャルレンディングについてや業者を見て回ることは難しいのではないでしょうか。
だからこそ、お盆休みという連休がソーシャルレンディングを知り、投資を始めるのにいいチャンスなのです。
近年では、ソーシャルレンディングの業者は増えてきており、さらにどの業者がいいのか迷ってしまうと思います。そこで、当サイトで投資初心者におすすめしている業者をまとめてみました。
投資初心者にはここがおすすめ!
▼オーナーズブック

オーナーズブックは不動産に特化した運営方針なだけに、不動産のプロが厳選した案件を提供しているのが特徴。実績を持つ不動産のプロが目利きした物件なので、信頼性と人気が高い業者です!
▼マネオ

日本で初めて投資型クラウドファンディングを開始した業界最大手業者。今年サービスを開始して9年目を迎えました。ユーザーも、増え続けている安定した業者です。
▼ラッキーバンク

1万円からの少額投資が可能!利回りも6%~10%と高く、全案件不動産担保がついているので初心者も安心して投資することができる業者です!オーナーズブックもそうですが、まずは少額から始め担保もしっかり設定している投資から始めた方がおすすめですね。
お盆中に狙い目のおすすめ業者!

お盆中は、基本的にどのソーシャルレンディング業者も案件への投資は可能です。
特に、クラウドクレジットの案件が狙い目かもしれません。なぜなら、お盆に入る前(2017年8月10日)クラウドクレジットはサイトのメンテナンスを実行した後、新しい案件を9件一斉に掲載しており、掲載された案件の利回りは6.2%~12.2%と高かったです。
さらに、クラウドクレジットの案件の全ては少額1万円からの投資ができるので、投資初心者から上級者の投資家まで人気が高く、おすすめ業者となっています。
期間限定のお得なキャンペーン!

先ほど、投資初心者のおすすめ業者の項目にて紹介したマネオですが、現在(2017年8月)期間限定の案件を2種類掲載していました!1つは「成立ローン総額800億円突破記念」そして、もう1つは「サマーキャンペーンローンファンド」の案件です。
この成立ローン総額800億円突破記念。実は、マネオの成立ローン総額がなんと、800億円突破を記念した案件が掲載されたのです。
ちなみに、サマーキャンペーンの案件利回りは5%~8%、800億円突破記念の案件の利回りは5%~9%と、利益を多く得たい投資家にとってはどちらも魅力的な案件ですね。
しかし、キレイな花には棘があるといいます。期間限定の案件は利回りが高く、魅力的ではありますが、800億円の記念案件の方には担保が設定されていません。利回りが高いという理由だけで安易に投資をしリスクによって損をしないように、リスク対策を万全にして投資に挑みましょう!
今すぐ情報をチェック!
初心者におすすめの業者
どの業者を選んだらいいか分からない!そんな初心者のために、投資を行う中でのリスク面(貸倒れ、返済遅延など)を最大限に考慮し、運用実績の伴うクラウドファンディング運営サイトを紹介しています。
New Comment