休日こそ投資のチャンス!始めよう、ソーシャルレンディング!
カテゴリ:初心者ガイド

休日はどんなことをして過ごしていますか?やはり、普段は仕事が忙しくゆっくりできないという理由から、一日中家で過ごす。という方が多いのではないでしょうか。
管理人も休日は、お昼まで寝たりゴロゴロして引きこもることが多いですね!後は、パソコンやスマホを使ってネットをしていることがほとんどです。
休日に限らず、普段からスマホを扱っていますが、平日にゆっくりとネットをする時間はあまりないですよね。
だからこそ、休日にゆっくりとネットをするという方も多いでしょう。それこそ休日で、ソーシャルレンディング業者や、案件にじっくりと目を通して、資産運用に挑戦するという方もいるのではないでしょうか。
そこで、ソーシャルレンディングを始める方に、ソーシャルレンディングについてや、管理人がおすすめする業者を紹介します。
ソーシャルレンディングとは

まずは、初級編としてソーシャルレンディングについて紹介。
簡単に言うとソーシャルレンディングとは、「お金を借りたい人」と「投資をしたい人」をインターネットを利用して結びつける融資仲介サービスのことです。
ソーシャルレンディングは、別名「投資型クラウドファンディング」とも呼ばれ、低金利だと言われている中、5%~10%前後の高い利回りが期待でき、少額1万円から投資が始められます。
この少額から投資ができるという点が、ソーシャルレンディングを始めやすいポイントと言えますね。
さらに、投資した後は返済や利益を得るのを待つだけなので、誰でも簡単に始めることができるのが特徴です。
▼ソーシャルレンディングを詳しく知りたい方はコチラから!
投資型クラウドファンディングとは?
投資するならソーシャルレンディングがおすすめ!

投資には、他にもFXや株、新しいものだとビットコインも有名ですね。そんな中、なぜソーシャルレンディングをおすすめするのか。
一般的に投資と聞くとFXや株を思い浮かべるかと思いますが、この2つの投資方法は値動きを常に気にしなくてはならないので、仕事をしている方には少々疲れてしまう投資かもしれません。
さらに、近年話題になっているビットコインは、仮想通貨を利用した投資ですが、まだ歴史が浅く仮想通貨という点が不安に思っている方も多いので、とくに投資初心者にはあまりおすすめできない投資です。
ずっと、投資に時間をかけるのは疲れますよね。
しかし、ソーシャルレンディングはFXや株、そしてビットコインのように、投資に手間がかかりません。
気になる案件に投資をして、運用期間が終了するまで放置していいので、その手軽さからソーシャルレンディング業者を利用する方が増えてきています。
投資に時間や手間をかけるのは面倒と思っている方が多いです。正直管理人もかなりの面倒くさがりなため、楽に投資したいと思っていました。
そこで、知ったのはソーシャルレンディング。投資したら運用期間終了まで放置していいので、管理人のように面倒だと感じている人にとって合っている投資だと思いました。
さらに、投資初心者の方が始めやすいソーシャルレンディング業者も多いので、FXや株が難しいと感じたら、一度ソーシャルレンディングを試してみるのも、比較や違いがわかると思うのでおすすめですね。
しかし、ソーシャルレンディングの業者も近年増えてきているため、一体どの業者を利用したらいいのかわからないと思います。そこで、管理人がおすすめする業者を紹介!
初心者はまずここから!
▼オーナーズブック

投資初心者におすすめする業者は、オーナーズブック。不動産に特化した運営方針なだけに、不動産のプロが厳選した案件を提供しているのが特徴。
実績を持つ不動産のプロが目利きした物件なので、信頼性と人気が高い業者です!最近では、運営会社であるロードスターキャピタルが上場したこともあり、オーナーズブックの人気はさらに上昇しています。
▼maneo(マネオ)

日本で初めて投資型クラウドファンディングを開始した業界最大手業者。今年、サービスを開始して9年目を迎えました。ユーザーも、増え続けている安定した業者です。
さらに最近では、会員ステータスを導入。限定の案件を掲載するなど、新たなサービスとして利用者に提供しています。
業界最大手ということもあり、投資家のほとんどの方はmaneoから始めたという方が多いようです。
▼クラウドクレジット

クラウドクレジットは海外の成長事業に投資して、社会貢献することが可能な業者。日本では珍しい最大利回り12.2%と高利回りを狙うことも可能!利回りは変動することがあるので、公式サイトをチェック!

海外案件と聞くと、投資が難しく投資額の設定も高そうで投資がしづらいイメージを持つかもしれません。しかし、クラウドクレジットは少額1万円から投資ができるので、投資初心者でも投資しやすい業者となっています。海外案件を取り扱っている業者は珍しいので、興味がある方は是非公式サイトをご覧ください。
紹介した業者以外にも、多数のソーシャルレンディング業者があります。今回は、投資初心者向けの業者をピックアップしたので、他の業者が気になる方はこちらを参考にしてください。
業者を選ぶポイントとして、自分がなんのために投資をしたいのかという目的を把握し、その目的に合う業者を選びましょう!
初心者におすすめの業者はココ!
OwnersBook(オーナーズブック)

1万円から手堅い不動産投資を!
不動産の実績をもつプロによる安定性を重視した案件が人気!全案件に不動産担保が設定されており、手堅い不動産投資ならここだと評判のオーナーズブック。1万円から始められるので初心者にもおすすめです。
初心者におすすめの業者
どの業者を選んだらいいか分からない!そんな初心者のために、投資を行う中でのリスク面(貸倒れ、返済遅延など)を最大限に考慮し、運用実績の伴うクラウドファンディング運営サイトを紹介しています。
New Comment