気になる投資、ソーシャルレンディングは本当に儲かるの?
カテゴリ:初心者ガイド

「ソーシャルレンディング」という投資を知っていますか?このソーシャルレンディングとは、「お金を借りたい人」と「投資をしたい人」をインターネットを利用して結びつける融資仲介サービスのことです。
このソーシャルレンディングを利用して、資金を増やそうとしている人が多くなってきましたが、利用しているけど、儲からないとネット上で言われることもあります。
では、ソーシャルレンディングで儲かるには、どうしたらいいのでしょうか。実際に、ソーシャルレンディングを利用している方の話を参考に調査してみました。
ソーシャルレンディングは儲かる?

まず、ソーシャルレンディングを利用して儲かるの?と疑問に思う方は多いでしょう。
投資にはいろんなスタイルがあるため、一概に儲からないとは言えません。さらに人によって投資の捉え方が違うので、儲かる基準も違ってきます。
例えば、案件の利回り(利益)が5%も付けば良い利率と捉えている方もいれば、全然少ないと捉えている方もいるでしょう。
実際ソーシャルレンディング業者の中には、案件に設定している利回り率が最低3%から取り扱っている業者もあるので、利回りが5%もあれば良い利率と捉える方がいるのも納得です。
ちなみに、投資と言えばFXなども有名ですが、ソーシャルレンディングと比べると、FXは為替の瞬時の変動により、利益を大幅に確定できるメリットがありますが、安定的ではありません。
それに比べソーシャルレンディングは、じっくり資金を積み上げるイメージがあるため、それぞれの投資する側のスタイルでFXかソーシャルレンディングかの選択も違っていきます。
瞬時に儲けたいと考えている方は、FXや株式投資を、じっくり積み上げていくような資産形成を望むのであれば、ソーシャルレンディングが適している投資と言えるでしょう。
利率を見てみると、ソーシャルレンディングは派手に儲かるわけでありませんが、資産が増える=儲かるというイメージを持ってもらうと、ソーシャルレンディングは儲かる投資と言えるのではないでしょうか。資産を増やしたいと考えている方は、ソーシャルレンディングがおすすめです。
▼業者を比較して、自分に合う業者を見つけよう!
最新版おすすめソーシャルレンディング業者比較!種類別一覧
ソーシャルレンディングで儲かる方法とは?

先ほどの、ソーシャルレンディングで儲かるかは人により違うことをお話しましたが、具体的にソーシャルレンディングで儲かるにはどうしたらいいのでしょうか。
早い話、ソーシャルレンディングで儲かるには利回りが高い案件に投資することです。この方法が、投資をして1番儲かったと実感できるのではないでしょうか。
しかし、高利回りの案件はその分、貸し倒れリスクも高くなるので、担保がついている案件に投資をして、リスク軽減の対策をした方がおすすめですね。
▼利回りが高く、担保が設定されている業者はコチラ
オーナーズブック・・・投資した物件がうまく売却されれば利回りが一気に跳ね上がることもあります。少額1万円から投資ができるので、投資初心者にもおすすめです!
クラウドクレジット・・・海外に特化した案件を掲載しており、利回りは最大12.2%と高いです。伊藤忠商事が株主という信用力があるので安心して投資ができます。
上記の業者以外にも、人気業者がソーシャルレンディングには多数あるので、他の業者が気になる方はコチラを参考にしてください。
業者一覧を確認!
自分に合う業者を利用するのが1番なので、無理な投資だけは避けましょう!
今後はソーシャルレンディングが注目される?
ソーシャルレンディングは儲からないと、その場で判断することもできます。ですが、将来的に当てにならない定期預金に代わって、一人一人が将来、平安に過ごせるための資金形成などで活用される投資分野として、さらに表舞台に出て来るのではないでしょうか。
将来不安を感じている方にとって、ソーシャルレンディングは預金より少しでも資金を増やしてくれることに期待できることから、さらに利用する人が増えてくるのではないかと考えられます。
現状では、まだ雑誌で取り上げるぐらいになっていますが、今後テレビのCMやラジオでも宣伝されることで、たんす預金が引き出される可能性があるかもしれません。
マネオの瀧本社長も、日本に眠っている預貯金が活用されて活性される事を望んでおり、どうにかお金を増やしたいと考えている日本人には、徐々にソーシャルレンディングで儲けるという、活用方法として知られるようにもなってくるでしょう。
初心者におすすめの業者はココ!
OwnersBook(オーナーズブック)

1万円から手堅い不動産投資を!
不動産の実績をもつプロによる安定性を重視した案件が人気!全案件に不動産担保が設定されており、手堅い不動産投資ならここだと評判のオーナーズブック。1万円から始められるので初心者にもおすすめです。
初心者におすすめの業者
どの業者を選んだらいいか分からない!そんな初心者のために、投資を行う中でのリスク面(貸倒れ、返済遅延など)を最大限に考慮し、運用実績の伴うクラウドファンディング運営サイトを紹介しています。
New Comment