1万円からはじめる話題の投資型クラウドファンディング(ソーシャルレンディング)で資産運用!

トラストレンディングで遅延や貸し倒れが起きたことはある?

カテゴリ:トラストレンディングの業者情報!口コミ・評判まとめ

トラストレンディングで返済遅延や貸し倒れが起こったことがある?

案件の利回りが高く、投資家から人気のあるトラストレンディング(TrustLending)

そのトラストレンディングが掲載する案件にはほとんど担保がついているので、貸し倒れリスクが軽減されます。

しかし、いくらリスクを軽減したからと言って、利回りが高い案件はリスクが起きやすそうで安全性も低そうと思ってしまいますよね。

そこで、トラストレンディングでは今までに返済遅延や貸し倒れが起こったことがあるのか徹底的に調査してきました!

トラストレンディングの返済遅延と貸し倒れについて調査!

トラストレンディングで返済遅延と貸し倒れが起こったのか調査

トラストレンディングの返済遅延と貸し倒れについて調査してみました。結果、トラストレンディングがサービスを開始してから現在(2017年9月5日)にいたるまで、返済遅延も貸し倒れも発生していないことが分かりました。

利回りが高いとリスクも高くなるので、この調査の結果に意外だと思う方は多かったのではないでしょうか。

トラストレンディングでは、リスクを軽減させるため不動産取得資金の起動的な調達を目的とした案件や、中小企業のビジネスにおける実需(商品などを自分で利用する目的で求めること)を踏まえたうえで案件を厳選しています。

さらに全てではありませんが、ほとんどの案件には担保がついているのでリスクを軽減させたい方におすすめです。

しかし、あくまで軽減させることができるだけであって、リスクを完全に回避することはできません。理由は、貸し倒れリスクはどうなるかが非常に読みにくいリスクだからです。

今、トラストレンディングは貸し倒れが0件という素晴らしい実績を出しています。しかし、いずれトラストレンディングも貸し倒れが起こってしまう可能性は十分にあると言えるでしょう。

貸し倒れリスクは、トラストレンディングに限らず、ソーシャルレンディング業界のどこの業者にも起こるかもしれないリスクです。

だからこそ、少しでもリスクの確率を軽減させるために各業者ではリスク軽減のため対策を講じています。

では、トラストレンディングではどのようなリスク対策を行っているのでしょうか、そして万が一、トラストレンディングで貸し倒れが起こった場合、どうなってしまうのかも一緒に次の項目を見てみましょう。

もしトラストレンディングで貸し倒れが起きたらどうなる?

トラストレンディングで貸し倒れが発生したらどうなる?

トラストレンディングで貸し倒れが起きた場合、担保がついていない案件へ投資していると、投資金が全て損失してしまします。

担保がついている案件へ投資をしていた場合は、担保を売却して資金一部を取り戻すことができるので、全ての投資金が損失されるということはないでしょう。

トラストレンディングが掲載している案件の全てに担保がついているわけではありません。ですので、リスクが気になる方は投資する際、担保つきの案件に投資した方がいいでしょう。

貸し倒れ発生時のトラストレンディングの対応は?

上記でお話したように、担保つきの案件に投資した方が貸し倒れが起きた時、投資金が取り戻せます。

では、具体的に担保をどのようにして投資金を取り戻すのでしょうか。

それは、万が一貸し倒れが発生しても、土地や不動産などの担保を売り、投資元本を返すという仕組みにより、投資金を取り戻すことができます。よって、投資をする場合は担保つきの案件がおすすめなのです。

トラストレンディングの貸し倒れリスクを軽減する方法は?

貸し倒れリスクの軽減方法とは?

繰り返しになりますが、貸し倒れリスク軽減は担保つきの案件に投資することです。しかし、トラストレンディングの案件には担保がついていない案件も掲載されています。

では、担保がついていない案件の場合はどのようにして貸し倒れリスクを軽減させるのか、それは、投資先を分散させる分散投資をすることです。

分散投資をすることで、一つの投資先で貸し倒れが起きても、他の投資先が順調に運用を行っていれば損失を軽減することができます。

そのため、分散投資は貸し倒れリスクを軽減させることが可能なリスク軽減方法としておすすめですが、投資先によっては利益が少なくなってしまう可能性もあります。

しかし、貸し倒れリスクで投資金を損失、さらに利益が得られないよりは分散投資をした方が多少なりとも利益が得られるので十分にリスクを軽減できていると言えるのではないでしょうか。

▼分散投資について詳しくは下記リンクを参照
分散投資でリスクを回避!初心者が安全に投資するコツとは?

トラストレンディングの遅延・貸し倒れに対する調査結果

今回の調査でトラストレンディングで、一度も返済遅延と貸し倒れが起きていないことがわかりました。(※2017年9月調べ)

利回りが高いことで、利益が多く得られるというメリット、しかしそれと同時に貸し倒れが起きやすそうだというリスクも兼ね備えているトラストレンディングで、返済遅延も貸し倒れリスクも発生していないというのは素晴らしい結果ではないでしょうか。

この結果を継続しているのは、紛れもないトラストレンディングのスタッフの方々です。リスク軽減を考え、厳選した案件を提供し、担保つきの案件を増やすことによるリスク軽減。どれも投資家への想いとサービスを続けていきたいという現れではないでしょうか。

これからも、安全性が考えられた高利回り案件が増えるようにトラストレンディングには頑張って欲しいですね。

  • 関連記事
  • 人気記事
‹ 戻る |1 2 3 | 次へ ›

関連タグ


初心者におすすめの業者

どの業者を選んだらいいか分からない!そんな初心者のために、投資を行う中でのリスク面(貸倒れ、返済遅延など)を最大限に考慮し、運用実績の伴うクラウドファンディング運営サイトを紹介しています。

オーナーズブック

プロによる運用で償還実績多数! オーナーズブック

1万円の少額不動産投資が可能!

全案件不動産担保付き!憧れの不動産投資が1万円から始められる人気業者!

利回り 4.8~14.5%
最低投資額 1万円~
運用期間 1~24ヶ月
基本情報をみる 公式サイトはこちら

クラウドクレジット

人気上昇中!成立ローン79億円突破! クラウドクレジット

1万円から始める海外投資!

1万円から海外の成長事業に投資できる手軽さと、最大12.2%の高利回りが期待できる業者!

利回り 5.9~12.2%
最低投資額 1万円~
運用期間 7~48ヶ月
基本情報をみる 公式サイトはこちら

SBIソーシャルレンディング

安全性重視で投資をするならここ! SBIソーシャルレンディング

大手会社運営の高い安全性!

大手会社SBIグループが運営している業者!そのため安全性が高く倒産リスクも極めて低い業者として投資家に人気があります!

利回り 3.2~10%
最低投資額 1万円~
運用期間 4~36ヶ月
基本情報をみる 公式サイトはこちら

New Comment

Name
Mail
Website
Comment

シェア ツイート はてブ