トラストレンディング沖縄支店開設!それを記念したキャンペーンとは
カテゴリ:トラストレンディングの業者情報!口コミ・評判まとめ

トラストレンディングが沖縄支店開設キャンペーンを実施中!
2018年1月12日、トラストレンディングの親会社であるエーアイトラスト株式会社は、臨時株主総会において新たに東京本店と同規模程度となる沖縄支店を、同年3月上旬に設置することを決議しました。それを記念し、トラストレンディングは沖縄支店開設キャンペーンを開催!その詳細を紹介します。
トラストレンディングのキャンペーンは新規会員登録及びメールマガジン購読の登録をすることで、現金がもらえる嬉しい内容となっているので、まだ会員登録を済ませていない人は是非活用しておきたいもの!
ちなみに2018年2月5日から6月29日までの期間限定となっているので、見逃さないようにチェックしておきましょう!
もくじ
トラストレンディングのキャンペーン詳細

特典1:新規会員登録+メルマガ登録で現金1,500円プレゼント
まず、新規会員登録及び「メールマガジンを登録する」にチェックを入れて登録を済ませると、現金1,500円がもらえる嬉しい特典。
たかが1,500円と思ってしまう方もいるかもしれませんが、通常の会員登録ではもらえない特典なので、少しでも得したいという方はもらえる内に会員登録を済ませておきましょう!
特典2:10万円以上の新規投資で現金3,500円プレゼント
そしてもう一つの嬉しい特典が、会員登録完了後10万円以上の新規投資をすれば、投資した方全員に現金3,500円がプレゼントされるという嬉しいダブル特典です。
会員登録に続いて投資すれば全員3,500円が手に入るので、トラストレンディングには興味があるけどまだ投資をしていないという方にとっては、とてもお得なキャンペーンとなります。
会員登録の特典と合わせれば合計“5,000円”となるので、なかなかお得な特典ですね。
ちなみに、平成29年12月29日午後17時以降に新規会員登録+メルマガ購読登録された方も10万円以上の新規お取引の投資をすることでキャンペーンの対象となります。詳しくは公式サイトで確認しておきましょう!(※出資申込のみでは本特典の適用とはなりませんのでご注意ください。)
キャンペーン申し込みはお早めに!
ただし、このトラストレンディングのキャンペ-ンですが、お一人様1回限りとなっており、期間は始めにお話したように2018年2月5日から同年6月29日(金曜日の午後17時)までなので気になる方はお早めに!!
特にソーシャルレンディングでは、会員登録申し込み後、自宅に送られる認証キーを受け取った後に入力して登録完了という業者が多いです。トラストレンディングの会員登録も同様の手順となるので、ギリギリに申請してキャンペーンに間に合わないということも考えられます。
そのためにも、事前の準備は大切なので、気になっている方は、ひとまず会員登録だけでも済ませてみてはいかがでしょうか?
人気業者トラストレンディング

また、最後にトラストレンディングについて少し解説したいと思います。
ソーシャルレンディング業界の中でもノンバンクが運営することで知られているトラストレンディングは業界大手のmaneoやクラウドバンクなどと比べると知名度こそ低いですが、すでに多数の償還実績があり、投資家への対応でも高い評価を受けている営業者です。
実際に当サイト管理人も投資を行っていますが、償還メールや配当に関してなど他業者にない細かな対応が非常に共感できると感じている業者でもあります。

そして、そんなトラストレンディングを運営する「株式会社トラストファイナンス」(新エーアイトラスト株式会社)はソーシャルレンディング事業以外にも、金融コンサルティング業務や企業再生支援事業など様々な事業を展開している会社です。
気になる財務状況に関しても公式サイトで公開するなど積極的に情報開示を行っており、直近3年間は黒字経営が続いています。そのことからも、ソーシャルレンディング営業者の中では信頼性、安定性とともに利用できる業者だと判断できるのではないでしょうか。

▲トラストファイナンスの財務状況
また、トラストレンディングが取り扱うファンドは不動産担保付きローンファンドがほとんどで、利回りが10%前後と高い案件はかなりの人気なので、募集をかけても早めに埋まってしまう事があります。
案件への最低投資額は10万円からなので少額からはじめたい方にとっては若干ハードルが高めとなっていますが、前述したように新規会員登録だけでも1,500円がもらえるキャンペーンを実施中!よって気になっている方はまずは会員登録だけでもしてみることをおすすめします。
このページで紹介した業者
初心者におすすめの業者
どの業者を選んだらいいか分からない!そんな初心者のために、投資を行う中でのリスク面(貸倒れ、返済遅延など)を最大限に考慮し、運用実績の伴うクラウドファンディング運営サイトを紹介しています。
New Comment