2chがSBIソーシャルレンディング評価!その内容とは?
カテゴリ:SBIソーシャルレンディングの業者情報!口コミ・評判まとめ

SBIソーシャルレンディングといえば、大手会社「SBIグループ」が運営している業者として有名ということもあり、注目している方も多いでしょう。
SBIグループと言えば、ソーシャルレンディング以外にも、銀行・証券会社と活躍し、実績が豊富です。
そんなSBIグループが運営している、SBIソーシャルレンディングがどんな評価をされているのか気になりますね。そこで、多くの評価や意見が投稿される2chを参考に、SBIソーシャルレンディングの評価を見てみましょう!
SBIソーシャルレンディングとは?
詳しくはコチラから
2chのSBIソーシャルレンディングに対する評価

それでは、2chで評価や意見が多かったものを紹介していきます。
サイトへの評価
287 : 名無しさん (ワッチョイ 8e6b-1d3U) 2017/09/21(木) 18:25:47 ID:
SBIのHPわかりづらいな
トップにサービサーズローンファンドが表示されたままだったから気づかなかったわ
※一部引用
以前より、SBIソーシャルレンディングのサイトは見づらい、わかりづらいという意見が多かったですが、2017年9月5日よりサイトがリニューアルされました。
しかし、リニューアルしてもまだ分かりづらい、という意見があがっているようです。確かにまだ、改善点が見受けられる所もありますが、以前に比べ見やすくなっているのも事実。
文章ばかりで見づらいところが多かったサイトが、リニューアル後はイラストや図を入れて説明している部分が増えたりしており、利用者に対してソーシャルレンディングの仕組みや、SBIソーシャルレンディングについて分かってもらえるように改善がされています。
まだ、改善して欲しいところは多数ありますが、今後SBIソーシャルレンディングが改善してくれるのを待ちましょう。
▼サイトを確認したい方はコチラからご覧ください。
案件に対しての評価
2chで最も多かった意見と評価は、「SBIソーシャルレンディングの案件について」でした。こちらの意見の数が多かったということと、管理人も思っていた意見が掲載されていたので、紹介します。
80 : 名無しさん@お金いっぱい。 2017/08/24(木) 13:35:36 ID:
SBIにしたら募集額少ないし直ぐ埋まる。
SBIソーシャルレンディングの案件には時折、募集金額が少ない案件が掲載されることがあり、そのためすぐに募集金額に達してしまい、投資できないという利用者もいるようです。
さらに、SBIソーシャルレンディングが掲載している案件の募集開始時間が、平日の午前9時。平日の朝だと、丁度仕事時間に募集開始時間が被ってしまい、投資が全然できないという意見も見られました。
確かに、平日の午前9時となるとほとんどの方が、仕事中という場合が多く投資することができないでしょう。さらに、先ほど意見に出ていた、募集金額が少ない案件だった場合、あっという間に募集が埋まってしまえば、休憩時間に投資しようと思ってもなかなか難しいかもしれませんね。
1番投資しやすい時間帯となれば、夕方頃がほとんどの方が仕事が終わる時間帯なので投資できるかもしれませんが、この件についても、今後SBIソーシャルレンディングが改善を待つしかなさそうです。
517名無しさん@お金いっぱい。2017/06/19(月) 13:34:00.47ID:a0Z/ZtWb0>>518
SBIのカンボジアのはリスク高いな・・・。
次の意見はリスクについてですね。確かに、SBIソーシャルレンディングが掲載している案件に、カンボジア技能実習生支援ローンファンドという、利回りが10%の高利回りの案件があります。
上記の意見にも書いてあるように、高利回りということは、その分リスクも高い案件です。
しかし、その理由の他にも実は、リスクが高い理由があります。それは、カンボジア国籍の技能実習生に対する貸し付けという性質上、この案件には担保の設定や、第三者の保証が受けられません。その為、カンボジアの案件はリスクが高いと言われているのです。
カンボジアの案件に投資をする場合は、投資先を分散させる分散投資でリスクを抑え、投資した方がおすすめですね。
流石、辛口意見で有名な2ch。調査していく中で、その評価はほとんど厳しいものばかりでした。特に目につくのは案件についてとサイトが分かりにくいという、この2つの点が1番評価が厳しかったかもしれません。
サイトについては、これからの改善を待つしかありませんが、案件の募集開始時間だけでも、早急に変更してもらえると投資しづらいという意見はなくなっていくかもしれませんね。
このページで紹介した業者
初心者におすすめの業者
どの業者を選んだらいいか分からない!そんな初心者のために、投資を行う中でのリスク面(貸倒れ、返済遅延など)を最大限に考慮し、運用実績の伴うクラウドファンディング運営サイトを紹介しています。
New Comment