1万円からはじめる話題の投資型クラウドファンディング(ソーシャルレンディング)で資産運用!

あの有名雑誌「週間エコノミスト」でオーナーズブックの特集を発見!

カテゴリ:オーナーズブックの業者情報!口コミ・評判まとめ

あの有名雑誌「週間エコノミスト」でオーナーズブックの特集を発見!

ビジネス誌で有名な週刊エコノミストにオーナーズブック(OwnersBook)が掲載されました!

オーナーズブックは投資型クラウドファンディング(別名ソーシャルレンディング)の中でも不動産に特化しており、1万円から不動産投資が始められるサービスとして人気が高い業者です。

しかし、投資型クラウドファンディングという名前自体、まだまだ知らない人も多いのが現状。そんな中で一つの業者が雑誌に取り上げられるというのは非常に珍しいことですよね。

今回オーナーズブックが掲載された「週刊エコノミスト」は毎日新聞社が創刊しているビジネス誌で、経済や外交などについて専門家による鋭い分析が掲載されています。1923年創刊と歴史も古いので、実際に読んだことがある方もいるかもしれませんが、そんな歴史ある雑誌にオーナーズブックが取り上げられたのは驚きでした。

そこで今回は週刊エコノミストに掲載されたオーナーズブックとは一体どんなサイトなのか、そして雑誌にどのように掲載されていたのか紹介します!

オーナーズブックってどんなサイト?

オーナーズブックとは

それでは最初にオーナーズブックについて紹介します。

オーナーズブックとは、総合不動産会社である「ロードスターキャピタル株式会社」が運営している不動産投資に特化したクラウドファンディングサービスです。

東京都内を中心に不動産案件を取り扱っており、その案件のほとんどが1万円から投資が出来る少額投資として、初心者にも人気が高いサイトになっています。

また、オーナーズブックが取り扱う不動産案件は、不動産鑑定士の免許を持つ社員を含む不動産取引きのプロたちが案件を厳選しているので、案件の信用度や安全性が高いことも人気の1つです。

今まで不動産投資と言うと、投資をはじめるまでの初期費用が高額、管理や維持が大変というイメージがありました。しかし、そんな不動産投資を誰でも気軽に始められるようにしたのがオーナーズブックです。

さらに詳しい情報を知りたい方は、是非一度公式サイトの方をチェックして下さい。

週間エコノミストに掲載された内容とは!?

週間エコノミストに掲載されたオーナーズブックの内容

さて、そんな人気のあるオーナーズブックですが、週刊エコノミストには一体どんな内容の記事が掲載されたのでしょうか?

以下の文章は週刊エコノミストに掲載された文章の中から、私が特に気になった一部分を抜粋したものです。

30~40代の男性ビジネスマンに人気!

主な投資層は30~40代の男性ビジネスマン。同社の岩野達志社長は「スマホアプリやウェブ上で募集すると数時間で募集枠が埋まってしまう」と手ごたえを語る。

週間エコノミスト「特集:お金が増えるフィンテック」より引用

この内容を読んでみると、オーナーズブックの利用者は30~40代と比較的若い投資家の方に人気があるようです。

また、その中でも特に男性ビジネスマンが利用しているということから、不動産投資に興味のあるサラリーマンが多いということが推測されます。しかし、前述したように通常の不動産投資はある程度資金がなければ始めることはできません。

そのため、普通のサラリーマンが簡単に始めることはできないのが今までの不動産投資でした。しかし、そんな中オーナーズブックは1万円から投資できるので、その手軽さもサラリーマンに人気がある理由の一つではないでしょうか。

また、やはり最近はスマホやアプリから気軽に投資できるのも人気の理由のようです。サラリーマンなど忙しい方でも、仕事帰りの電車の中から簡単に投資できるのは嬉しいですよね。

サービス開始2年半で会員数6,200人を突破!

登録会員数は14年9月のサービス開始から2年半あまりで6200人を超えた。実行済み案件は5月24日時点で52件、累計投資額も16億円を超え、現在も順調に伸びているという。(抜粋)

週間エコノミスト「特集:お金が増えるフィンテック」より引用

そして、オーナーズブックを利用している、またはこれから利用するなら業績は気になるポイントの1つです。

そこでオーナーズブックの業績はどうなっているのかと言うと、オーナーズブックは2014年のサービス開始から2年半で会員数が6,200人を突破する業者へと成長しているとのこと!これはオーナーズブックと同様に2014年にサービスを開始したクラウドクレジットの会員数5,000人を上回る人数です。(※2017年7月現在)

このように会員数とともに累計投資額も16億円と順調に伸びているところを見ると、今後もオーナーズブックのサービス拡大が期待できそうですね。

オーナーズブックで資産運用を始めてみよう!

今回は私が特に気になった内容を週間エコノミストの中からピックアップして紹介しました!

オーナーズブックは投資型クラウドファンディングとして、1万円から不動産投資ができる今もっとも話題のサービスと言っても過言ではありません。その人気は紹介した文章の中でもあったように、募集開始から数時間で募集枠が埋まってしまうほどの人気です。

よって、それだけオーナーズブックの需要が高まっていることも、今回の雑誌掲載に繋がった理由なのかもしれませんね。

少額から不動産投資を始めてみたい人、仕事が忙しい人でもスマホやアプリから簡単に資産運用を始めてみたいという人は是非利用してみて下さい。

  • 関連記事
  • 人気記事
‹ 戻る |1 2 3 4 5 | 次へ ›

初心者におすすめの業者

どの業者を選んだらいいか分からない!そんな初心者のために、投資を行う中でのリスク面(貸倒れ、返済遅延など)を最大限に考慮し、運用実績の伴うクラウドファンディング運営サイトを紹介しています。

オーナーズブック

プロによる運用で償還実績多数! オーナーズブック

1万円の少額不動産投資が可能!

全案件不動産担保付き!憧れの不動産投資が1万円から始められる人気業者!

利回り 4.8~14.5%
最低投資額 1万円~
運用期間 1~24ヶ月
基本情報をみる 公式サイトはこちら

クラウドクレジット

人気上昇中!成立ローン79億円突破! クラウドクレジット

1万円から始める海外投資!

1万円から海外の成長事業に投資できる手軽さと、最大12.2%の高利回りが期待できる業者!

利回り 5.9~12.2%
最低投資額 1万円~
運用期間 7~48ヶ月
基本情報をみる 公式サイトはこちら

SBIソーシャルレンディング

安全性重視で投資をするならここ! SBIソーシャルレンディング

大手会社運営の高い安全性!

大手会社SBIグループが運営している業者!そのため安全性が高く倒産リスクも極めて低い業者として投資家に人気があります!

利回り 3.2~10%
最低投資額 1万円~
運用期間 4~36ヶ月
基本情報をみる 公式サイトはこちら

New Comment

Name
Mail
Website
Comment

シェア ツイート はてブ