1万円からはじめる話題の投資型クラウドファンディング(ソーシャルレンディング)で資産運用!

マネオ(maneo)の業者情報!口コミ・評判まとめ

マネオ(maneo)

OFFICIAL SITE 公式サイトへ移動します

日本のクラウドファンディング界最老舗!

日本で初めて投資型クラウドファンディングを開始した「業界シェアNo.1」の最大手業者。2016年にはGMOクリックホールディングス株式会社と資本提携し、信頼とともに実績も兼ね備えています。

  • 利回り

    5~8%
  • 投資額

    2万円~
  • 運用期間

    3~36ヶ月

マネオ(maneo)とは

  • 利用者が多い業者で取引がしたい
  • GMOクリック証券を通して取引がしたい
  • 利回りより安全性重視で利用業者を選びたい

日本で一番ユーザー数を抱えているであろう最老舗。成立ローン額も800億を超えており、他の業者と比較してもその差は一目瞭然と言えます。

また、マネオの案件は利回り5%~8%のものが多く安定はしているものの、利益率という意味では他の業者に一歩劣る部分があるのも事実。最近ではマネオより高い条件で出資者を募っている営業者も多く見られるため、利回り重視の投資家は他の業者も一度検討してみると良いかもしれません。

マネオ(maneo)の基本情報

利回り 最低投資額 運用期間
5~8% 2万円~ 3~36ヶ月
分配方法 手数料 口座開設料
元本一括返済 無料 無料
担保の有無 有り
税金について

1. 投資家が受け取る分配金(匿名組合分配益)は、雑所得に該当し、確定申告をする必要があります。
・給与所得と退職所得以外の所得の合計が20万円以下の場合、原則として申告義務はありません。
・雑所得は他の所得と損益通算はできません。

2. maneoが投資家に支払う金額は、分配金から源泉徴収税を控除した金額となります。
・この源泉徴収税額は、投資家の支払うべき所得税の前払いとして、maneoが納付しています。
・maneoが納付した源泉徴収税額は、確定申告により計算した所得税から控除することができます。
・確定申告義務が無い方でも、確定申告をすることで還付を受けられる場合もあります。
・還付を受けられるかどうかは、他の所得の金額によります。
※ 詳しくは、税務署もしくは税理士にご相談下さい。

マネオ(maneo)の過去のファンド案件情報

今までに募集が行われた注目のファンド情報を紹介!

【第3弾】秋のキャンペーンローンファンド1号

【第3弾】秋のキャンペーンローンファンド1号

募集額:4,005万円

達成率:100%
  • 利回り

    5~7.5%
  • 投資額

    8万円~
  • 運用期間

    12ヶ月

【事業者AB社向け】東京都中央区エリア 不動産担保付きローンへの投資(第1次募集)(:7068)
【事業者AN社向け 第77弾】事業性資金支援ローンへの投資(:7069) の2つから構成されたローンファンド。

不動産担保付きローンファンド317号

不動産担保付きローンファンド317号

募集額:466万円

達成率:100%
  • 利回り

    5~6%
  • 投資額

    4万円~
  • 運用期間

    33ヶ月

【事業者AL社向け 第23弾】神奈川県藤沢市エリア 不動産担保付きローンへの投資(第3次募集)(:6693)
【事業者C社向け 第1161弾】事業性資金支援ローンへの投資(:6696) など4案件から構成されたファンド。

保証会社付き安心ファンド6号

保証会社付き安心ファンド6号

募集額:2,622万円

達成率:100%
  • 利回り

    5.4~6%
  • 投資額

    6万円~
  • 運用期間

    29ヶ月

【事業者AX社向け 第2弾】事業性資金支援ローンへの投資(第5次募集)(:6344)
【事業者AT社向け 第13弾】 不動産取得資金支援ローンへの投資 の2つで構成されたファンド。

マネオ(maneo)の口座開設方法

マネオの口座開設方法はこちら
マネオ(maneo)で口座開設!完全まとめガイド

マネオ(maneo)の運営会社情報

運営会社 maneoマーケット株式会社
代表取締役社長 瀧本 憲治
所在地 東京都千代田区内幸町1丁目1番7号 NBF日比谷ビル24階
連絡先 電話番号:03-6205-7438
FAX番号:020-4664-4308
設立日 2007年8月30日
資本金 308,518,500円
登録免許 関東財務局長 (金商) 第2011 号
備考 株主:
瀧本憲治
GMOクリックホールディングス株式会社
株式会社VOYAGE VENTURES
MICイノベーション4号投資事業有限責任組合
SMBCベンチャーキャピタル2号投資事業有限責任組合
IMJ Investment Partners Japan Fund 1号投資事業有限責任組合
アイビス新成長投資事業組合第4号
池田泉州キャピタルニュービジネスファンド4号投資事業有限責任組合

マネオ(maneo)の口コミ・評価

評価の割合カテゴリーのグラフ

  • マネオ(maneo)評価の総合
  • 投稿者の男女別年齢グラフ
  • 20代
  • 30代
  • 40代
  • 50代
  • 60代
  • 70代

運用期間が短期

  • pupupu 30代:男性
  • 評価:★★★★☆
  • カテゴリー:案件

meneoを利用しています。投資案件が多く1~2ケ月の短期のものも多く信金の流動性が確保出来るので気に入ってします。

投資家のランク付けがありますが、最低3万円からなので初心者でも気軽に始められると感じます。着実に配当金を受け取るのであればお勧めです。

投稿日 2018/01/22

案件が豊富なのが嬉しい

  • マナー 30代:男性
  • 評価:★★★★★
  • カテゴリー:案件

maneoはソーシャルレンディングサービスを提供する企業の中でも、初期から参入している企業ということもあり、実績もあります。

案件が豊富なのはうれしかったです。また株主には大手企業が参入しているので信頼感もあります。

投稿日 2018/01/22

最初にチェックするのはここ

  • グルグルミット 30代:女性
  • 評価:★★★★★
  • カテゴリー:初心者ガイド

とりあえず最初に登録したのがmaneoでした。今のところ、ここへの投資が一番多くなっています。

投資先の種類も多いですし、担当者の写真入りブログを読むことで安心感が増します。

不動産担保付きのものから、投資を始めて堅実に増やすベースを作り、事業系をちょこちょこと投資しています。

ここだけでも十分だと思える案件の多さで、老舗の安心感があります。

投稿日 2018/01/10

‹‹ 最初 |‹ 戻る |1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 ・・・| 次へ ›| 最後 ››
[1/17]ページ
キャラクター選択
名前(ニックネーム) 年齢任意
メールアドレス任意

※投稿後、削除申請が必要になりそうな方はメールアドレスの入力をお願い致します。

評価 カテゴリー
件名
コメント
投稿認証

投稿

※口コミ内容に対する削除依頼がある場合は運営者情報よりご連絡下さい。また、誹謗中傷や事実確認が必要な書き込みの場合、当サイトの判断で削除する場合があります。

この業者に関連する記事

‹ 戻る |1 2 3 4 5 | 次へ ›