LCレンディングの業者情報!口コミ・評判まとめ

OFFICIAL SITE 公式サイトへ移動します
不動産特化型の案件を多数掲載!
maneoグループの不動産特化型ソーシャルレンディング。LCグループ(JASDAQ上場)の一員として3社が協働し、それぞれの強みを最大限に発揮することによって、優良な不動産案件を投資家に提供している業者です。
-
利回り
4~10% -
投資額
2万円~ -
運用期間
3~37ヶ月
LCレンディングとは
- 不動産案件に興味がある
- 透明性の高い案件に投資したい
- 少額から短期の案件に投資したい
国内最大手maneoグループから新たに誕生した「LCレンディング」は、不動産特化型ソーシャルレンディング(クラウドファンディング)。LCグループ(JASDAQ上場)の一員なので透明性が高く、安心して投資できる優良な案件を投資家に提供しています。
また、少額から始められる不動産投資の案件が多数あり、案件の運用期間も短期間なので、投資未経験の方や不動産案件に興味がある方にもおすすめです。
LCレンディングの基本情報
利回り | 最低投資額 | 運用期間 |
---|---|---|
4~10% | 2万円~ | 3~37ヶ月 |
分配方法 | 手数料 | 口座開設料 |
毎月28日分配 | 無料(払い戻しの場合のみ手数料が発生) | 無料 |
担保の有無 | 有り |
---|---|
税金について | 投資家が受け取る分配金(匿名組合分配益)は、雑所得に該当し、確定申告をする必要があります。 |
LCレンディングの過去のファンド案件情報
今までに募集が行われた注目のファンド情報を紹介!
LCレンディングの口座開設方法
※現在情報を準備中です
LCレンディングの運営会社情報
運営会社 | 株式会社LCレンディング |
---|---|
代表取締役社長 | 代表取締役 山中 健司 |
所在地 | 東京都港区赤坂1丁目12番32号 アーク森ビル22階 |
連絡先 | TEL:03-5545-3900 FAX:03-5545-3905 |
設立日 | 2014年12月1日 |
資本金 | 99,000,000円 |
登録免許 | 関東財務局長 (金商) 第2011 号 |
備考 | グループ会社であるmaneoマーケット株式会社が「金融商品取引業登録」の免許を有している。 |
LCレンディングの口コミ・評価
評価の割合カテゴリーのグラフ
- LCレンディング評価の総合
- 投稿者の男女別年齢グラフ
- 20代
- 30代
- 40代
- 50代
- 60代
- 70代
口コミ・評価一覧
上場企業LCホールディングスの100%子会社
- ももこ 20代:女性
- 評価:★★★★★
- カテゴリー:信頼性
-
上場企業のLCホールディングスの100%子会社だそうです。まあ安心ですね。
不動産に特化した商品が多く、私のように不動産が好きな人は口座を作っておいて損はないです。
成立ローンもすでに100億円を突破しているみたいです。 もちろんデフォルト件数はいまだ0件。
利回り10%近いものもいくつかあります。 短期のものは3カ月からあり、もちろん長期もあります。 これからも長く付き合っていきたいです。
投稿日 2018/01/11
運用期間が短いファンドを探しました
- 冬眠 30代:男性
- 評価:★★★★☆
- カテゴリー:案件
-
色々と都合があり、運用期間が短いファンドを探して運用期間が4ヶ月のファンドに応募をしました。
利回りはそこまで高くないですが、4ヵ月ですので早めに収益をもらう事ができました。
最低投資額も6万円からでしたので、そこまでお金を用意する必要も無かったです。
投稿日 2018/01/10
源泉税をマイナスしても
- ダテ 40代:男性
- 評価:★★★★★
- カテゴリー:初心者ガイド
-
私がLCレンディングで応募したファンドは、募集期間が2日にもかかわらずに、ほぼ一日で募集総額までいき、満額成立になりました。
200万の投資で源泉税をマイナスしても、4万円くらいの利益でしたので、悪く無かったです。運用期間も4ヵ月でしたので半年すら待たずに済みました。
投稿日 2017/12/17
この業者に関連する記事
- 表示できる関連記事がありません